【12/15開催 】『インボイス制度攻略セミナー・相談会』のご案内

~インボイス制度攻略セミナー・相談会~


 消費税の制度が変わり、インボイス制度が導入されました。インボイスは適格請求書等のことで、インボイス発行事業者のみが発行できます。このインボイスで適用税率や消費税額が示されます。消費税を計算する際の仕入控除を受けるためにはインボイスを交付される必要があります。
 令和5年10月1日より開始されたインボイス制度。インボイス発行事業者になるための手続き、経過措置のことなど知識を深めてインボイス制度に対応しましょう。


■ 講師

よろず支援拠点コーディネーター 税理士 吉岡 確 

 

開催要領

開催日時

令和5年12月15日(金)

13:30〜14:00

個別相談14:00~16:00

※個別相談会は順次ご案内いたしますのでお時間をいただく場合があります。

会場

徳島市産業支援交流センター アミコビル9階 徳島市元町1丁目24番地  ※徳島駅前西地下駐車場・アミコラインパークは2時間まで無料

参加費 無料
定員 15名

申込方法

 

お問い合わせ先

・下記のお申込フォームから送信いただくか、こちらをクリックしてPDFファイルをダウンロードし、印刷後、必要事項をご記入の上ファクシミリ(徳島県よろず支援拠点 088-653-7910)にてお送りください。

お申込みは窓口相談の予約フォームから。相談内容に「インボイスセミナー」と記入してください。       

予約はこちらのフォームから                 

・一般社団法人徳島県中小企業診断士会
電話:088-655-3730

・徳島県よろず支援拠点
電話:088-676-4625  FAX:088-653-7910
E-mail:info@yorozu-tokushima.go.jp