【6月3日開催】『先端設備等導入計画・経営力向上計画 申請セミナー』のご案内
設備の固定資産税が減免となる先端設備等導入計画、法人税について即時償却または設備取得価額の10%の税額控除や日本政策金融公庫の借入金利が下がる経営力向上計画について大幅な変更となっています。補助金等で設備を行った場合はもちろんですが、設備を行った場合に両計画を申請しましょう。両計画の申請方法を詳しく解説いたします。
また、日本政策金融公庫の借り入れを行う場合もご検討ください。
<オンライン受講時の注意について>
※参加が確定した方には、Teams接続用URL、ID、パスワード等を記載した参加確定通知を送ります。申込期限が過ぎても確定通知が届かない場合は、お問い合わせください。
受講には、カメラ・マイク付きパソコン等とWi-Fi環境が必要となります。受講開始時間までに接続を完了しておいてください。
■ 受講形態
会場での受講 とくしま産業振興機構 2階研修室(徳島市南末広町5番8-8)
オンライン受講 Web研修ツール(Teams)
■ 講師
徳島県よろず支援拠点サブチーフコーディネーター
中小企業診断士 井上 秀二 氏
開催要領
開催日時 | 2025年6月3日(火) |
---|---|
会場 | ・とくしま産業振興機構 2階研修室(徳島市南末広町5番8-8 徳島経済産業会館) ・Web研修ツール(Teams)によるオンライン受講 |
参加費 | 無料 |
定員 | 会場:20名 オンライン:無制限 |
申込期限 | 2025年5月29日(木) |
申込方法 | 下記のお申込フォームから送信いただくか、こちらをクリックしてPDFファイルをダウンロードし、印刷後、必要事項をご記入の上ファクシミリ(088-653-7910)にてお送りください。 |
お問い合わせ先 | 徳島県よろず支援拠点 電話:088-676-4625 FAX:088-653-7910 E-mail : info@yorozu-tokushima.go.jp |
会場案内図
