【令和5年1月17日・2月19日開催】「徳島県物価高騰対策応援金」申請セミナーのご案内
~支援金の概要から申請書作成まで~
徳島県より、長期化する原油・原材料価格の高騰の影響緩和を図り、県内の中小・小規模事業者・個人事業者の皆様の事業の継続を支援するため、県独自の支援金制度「徳島県物価高騰対策応援金」が創設されました。(詳細はこちら→徳島県HP)
支援金制度が創設され、第2弾の開催となる本セミナーでは、「徳島県物価高騰対策応援金」の概要や申請の流れについて詳しくご説明いたします。
みなさまこの機会に、ぜひご参加ください。
※新型コロナウイルス感染予防策に十分配意し開催します
<セミナー受講時の注意について>
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、発熱の症状がある方は、受講を控えてください。また、マスクの着用もお願いします。
※参加が確定した方には、参加確定通知をお送り致します。申込期限が過ぎても確定通知が届かない場合は、お問い合わせください。
■ 受講形態
各会場での受講 (※ 会場は受講日により異なりますので、ご注意ください。)
・1/17(火) 会場:とくしま産業振興機構 2階研修室(徳島市南末広町5番8-8)
・2/19(日) 会場:徳島駅前ポッポ街サテライト(徳島市寺島本町西1丁目59 ポッポ街駅側入口入ってすぐ)
■ 講師
・徳島県よろず支援拠点サブチーフコーディネーター
中小企業診断士・(株)井上総合事務所 代表取締役 井上 秀二 氏
開催要領
開催日時 | 1月17日(火),2月19日(日)開催 ①10:00〜11:00 ②14:00~15:00(※ 両日とも①、②の日程で開催)※セミナー内容は午前・午後、共通です ・セミナー後、個別相談会あり(※個別相談希望者は申込み時にお申し出ください。) |
---|---|
会場 | ※各会場
・1/17(火) 会場:とくしま産業振興機構 2階研修室(徳島市南末広町5番8-8)※ 駐車場(来場用50台有、満車時は徳島経済産業会館向かい中央テクノスクールへ駐車可 ※いずれも無料)
・2/19(日) 会場:徳島駅前ポッポ街サテライト(徳島市寺島本町西1丁目 59 ポッポ街駅側入口入ってすぐ) ※ 駐車場(徳島駅周辺の駐車場へ受講者様ご負担で駐車をお願い致します。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着5社程度 |
申込期限 | 1月14日(土)・2月16日(木)締切り |
申込方法 | 下記のお申込フォームから送信いただくか、こちらをクリックしてPDFファイルをダウンロードし、印刷後、必要事項をご記入の上ファクシミリ(088-653-7910)にてお送りください。 |
お問い合わせ先 | 徳島県よろず支援拠点 電話:088-676-4625 FAX:088-653-7910 E-mail:info@yorozu-tokushima.go.jp |